窓のない部屋

シューだびよんにて上演

(サムネイルをクリックしてください)
演目 

「銀の螺旋の夜」作・速瀬れい/出演・高橋康子
「GO HOME」作・柳太呂央/出演・甲 隆行
「金の孔雀の夜」作・速瀬れい/出演・高橋康子

※※※

高橋康子も時々参加させていただいていた文芸誌「Ripple」
を主宰している速瀬・柳両氏の作品を
ひとり朗読という形で演じさせていただきました。


「GO HOME」

カブさんが演じたのは、もうすぐ30になる引きこもりの男。
なんというか、とても、はまり役だったと思います。
まるでホントにそんな生活をしている人、であるかのように演じてくださいました。
この作品が書かれた頃には、世の中にはまだ
「ひきこもり」とか「ニート」とかいう言葉は存在していなくて、
そういった生活をしている人の存在すら
ないことにされていたことを思えば、
作者の柳さんの嗅覚の鋭さに驚かずにはいられませんでした。



「銀の螺旋の夜」「金の孔雀の夜」

十五年間、大好きな「パパ」のもとで、醜いものに触れることなく、清らかに育った娘。
「お前は私の大切なワインなんだよ」と笑みを浮かべるパパ。
いつしか娘は「パパは私の恋人になりたいのだ」と、その日を夢想します。
しかし、パパの求めていたものは、娘の愛ではなく、清らかな乙女の生き血…。
吸血鬼である父親に襲われるまでを描いた「銀の螺旋の夜」と、
穢れを知ってしまった後でも、それでも生きつづけていかなければならない
「女」となってしまった娘と衰えてしまった「パパ」の後日談「金の孔雀の夜」。
とりわけ好きだったのは「金の孔雀の夜」のラストシーン。
どうしてもグリーグの「ソルベイグの唄」をかけたい、と
何バージョンか買い求め、その曲をバックにセリフを言ってみたところ、
セリフの呼吸と音の呼吸が見事にぴったり。
速瀬さんがこの作品を書いたときに何をBGMにしていたのかはわかりませんが、
また、あのソルベイグの唄を聴くために、
いつかきっと演じてみたい、そんな作品です。

劇団としては、本当に人数が少ない時期に打った公演です。
ひとりが演じているとき、もうひとりは裏で照明を操作したりしていました。
たまたま東京から遊びに来ていた友人・M嬢に無理やり前の日打ち合わせて
音響をお願いしたりして。
今後、多少しんどい時期がエゴイストに訪れたとしても、
こんな時もあったけどなんとか公演は打つ事が出来たんだよな、と思えば
少しだけ力が湧いてくる。
そんな気がする今日この頃です。

ひとつ前に戻る

Topに戻る